考え方

【衝撃の結果】勉強を時給に換算してみたら…

【衝撃の結果】勉強を時給に換算してみたら…

勉強が好きな人もいますが、どちらかというと嫌いな人の方が多いのではないでしょうか。
勉強が好きな人は知識を蓄え、賢くなることがうれしくて仕方がない人なんだと思います。
勉強が嫌いな人は、その知識の必要性に疑問があり、勉強する意味を理解できていない人なのかもしれません。
それであれば勉強の対価を時給(お金)に置き換えてみると、勉強する価値が見つけられるかもしれません。
私なりに、どのような数字(対価)になるのか検証してみました。

対価とは、財産・労力などを人に与えまたは利用させる報酬として受け取るもの。

投資

勉強をお金に換算するには、考え方を整理する必要があります。
私は、勉強を「投資」と考えることにより、対価を計算してみました。
対価は「労働などを人に与え」とありますが、勉強は誰に与えているのかを考えてみましょう。
その答えは親ではありません、間違いなく将来の自分です。
勉強(労力)は、将来の自分が稼ぐ人間になってもらうための投資となります。
塾など、勉強にはそれなりの費用が要りますが、これは親御さんの視点なので今回は無視して考えます。
普通の親御さんなら、勉強が将来の投資になることを自分の経験から知っているので、我が子がまじめに勉強に取り組むなら、喜んでお金を準備してくれることは間違いありません。
親御さんには感謝するべきでしょう。

生涯賃金

高卒で就職した場合と、大学を卒業して就職した場合の生涯賃金については、はっきりと大学に進学した方が高いという結果が出ています。
※(独)労働政策研究・研修機構より
もちろん多くの例外も存在しますが、それは確率的に低い話なので、今回は可能性の多い試算結果より考察します。
試算結果によると、高卒者の1億9240万円に対して、大卒者は 2億5440万円の生涯賃金となっています。
この差はなんと、6200万円!
ちなみに高卒者は大学卒者と比べて4年間余分に働いていることを忘れないで欲しい。

大学に進学する費用を差し引いても…

大学に進学した場合の学費は、500万円程度。
※国公立なら250万円程度になりますが、今回は多く見積もります。
さらに自宅からの通学ではなく、4年間下宿したとして考えます。
15万円/月(生活費) × 12カ月 × 4年間 = 720万円の下宿費用
学費と合わせて、1220万円を出費したと考えても、約5000万円多くなります。

6200万円 - 1220万円 = 4980万円

しかも、(独)労働政策研究・研修機構のデータには、退職金が含まれていません。
退職金や福利厚生を考慮すると、おそろしいほどの差が出ます。
親御さん達が大学に進学してほしいと願うには、ちゃんとした根拠があったわけです。

大学に行くための勉強時間

この計算は非常に難しいのですが、評判の良い塾に通い、復習や宿題をきちんとこなしたとします。
遊び過ぎて、もう間に合わないと思っている高校3年生の春だとします。
ここからでも頑張れば、それなりに成果がでると確信しています
ここから10ヶ月間、毎日5時間ほど勉強したとしましょう。
10ヶ月 × 30日 × 5時間 = 1500時間
これで希望の大学に行けるかどうかは自分次第ですが、やり方を間違えなければ高確率で進学することができます。
もちろん早く始める方が有利だし、より良い進学ができる可能性があります。
それに、高校に入学してからすぐに頑張っていれば、推薦入試を受けられるので、いとも簡単に希望の大学に進学することができます。

時給換算

1500時間の勉強時間が、実を結んで大学に進学できたと仮定すると、その勉強時間の対価はいくらだったのでしょうか。
進学費用は、親御さんが準備したとして、生涯賃金の差は6200万円でした。
もしも、進学費用を準備してくれたとすれば、親御さんには感謝しないといけません。
計算式は簡単。

6200万円 ÷ 1500時間 = 41333円

なんと、勉強の時給は、約4万円となりました。
高校に入学してからすぐに、コツコツと頑張った場合で、2倍の3000時間勉強したとしても、時給は約2万円となります。
だから頭のいい人がたくさん稼ぐのでしょう。

さいごに

ちなみに私も高卒です。
高卒でも一見勝ち組のように見られますが、この学歴のおかげでものすごく不利な人生を歩んでおります。
何度も大きなチャンスを逃しているのも事実。
当時の私は、学歴が及ぼす影響を全く知りませんでした。
「学歴がなくても実力さえあれば」と思い働き始めましたが、こんなにも不利益を味わうとは思ってもみませんでした。
働き始めると45年以上働くことになります。
人生において高校生までの学生生活は、ほんの一瞬でしかありません。
そんな一瞬に、ゲームに時間を費やすのは、ほんとうに勿体ない話です。
そのゲームが1時間4万円の課金があるシステムだったとしても、そのゲームをプレイし続けられますか?


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

便利なショートカット集前のページ

超初心者向けの重量計算の方法次のページ

関連記事

  1. 考え方

    パラドックスを解決してみる

    パラドックスは解決しようと思えば、実はできます。パラドックスを解決しよ…

  2. 考え方

    カリスマ的な力がなくてもリーダーシップは発揮できる

    リーダーシップとは、カリスマ的な力で人をぐいぐい引っ張っていくような、…

  3. 考え方

    事故の多い意外な家電とは

    意外に見過ごしがちなのが中古の家電。店頭や専門業者が売っているものなら…

  4. 考え方

    運動はダイエットのために適した方法ではない

    脳科学では、体がエネルギー不足を感知すると、脳が体に「あまり動くな」と…

  5. 考え方

    牛乳を飲めば飲むほど身体のカルシウムが減る!

    大人に牛乳は必要なのかそもそも、自然の哺乳類は、赤ちゃんのときしか、母…

  6. 考え方

    予習より復習が大切な理由

    授業を受けて1時間経過すると、その授業の56%の内容を忘れると言われて…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

  1. メモ

    サラリーマンの副業が会社にばれる理由
  2. 考え方

    満場一致こそ疑うべき理由
  3. 方法、手法

    Excelで、ひたすら数値を入力する作業にはこれを設定すべき
  4. トレンド

    福島の原発の処理水を海洋に放出する問題
  5. 方法、手法

    エアコンに頼らず、家を涼しくする方法 汗編
PAGE TOP