メモ

ゆで汁を捨てないペペロンチーノの作り方


メリット

乳化させるのに絶対に失敗しません。
インスタント焼きそばをフライパンで作る時と似ています。

フライパンでパスタを茹でて、水分がなくなったら出来上がりみたいな。
この作り方は、楽ちんだけではありません。
ゆで汁の中の小麦粉を全部使いきるので理想的な乳化をさせることが出来たんです。

材料(1人前)

アーリオ・オリオ・ペペロンチーノと言うので、この3つは必ず使います。
にんにく(アーリオ)・・・1~2片
オリーブオイル(オリオ)・大さじ1
唐辛子(ペペロンチーノ)・1本(お好みで)
オリーブオイル・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・2~3つまみ
水・・・・・・・・・・・・350cc
コンソメ・・・・・・・・・小さじ1

作り方

にんにくは、お好みでカットします。
火を付けていないフライパンに、オリーブオイルを大さじ1入れて、にんにくを入れます。
火を付けて、じっくり炒めます。
最初は強火でもかまいませんが、プツプツしてきたら火を弱めて、唐辛子を入れます。
※唐辛子は焦げやすいので、少し後に入れています。
にんにくがきつね色になってきたら、そのフライパンに水を全部入れます!
えっって思うかもしれませんが、それでいいです。
そのままコンソメと塩を入れます。
沸騰したら、パスタを入れます。
そのまま水がなくなるまで茹でると完成

さいごに

この作り方をすると、パスタから溶けだした小麦粉を全部使うことができるんです。
ペペロンチーノは、乳化させるためにゆで汁が必要なのですが、小麦粉が少ないと失敗することがあります。
盛り付けで、お皿に入れる時は、パスタをねじりながら入れると冷めにくいらしいです。
作り方には、最低限の材料しか使っていませんので、お好みで追加してみてください。
国産のにんにくって、めっちゃ高いですよね!
生で食べる場合は国産でないときついかも知れませんが、パスタなら中国産で全く問題ないと思います。
腕に自信がある人はこちらも参考に…【料理は科学】ペペロンチーノの作り方


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

【料理は科学】ペペロンチーノの作り方前のページ

【料理は科学】ナポリタンの作り方次のページ

関連記事

  1. メモ

    本の紹介「『空腹』こそ最強のクスリ」

    ・1日3食では糖質のとりすぎで不健康になる。・食事を16時間空ければオ…

  2. メモ

    タイヤの黄色と赤色のマークについて

    新品のタイヤを見ると、何やら赤いマークと黄色いマークが付い…

  3. メモ

    ポカリスエットは絶対に薄めてはいけないらしい!

    ポカリスエットを80%程度の完成度で自作することが出来ます。わざわざ完…

  4. メモ

    人生を改めることができる言葉の紹介

    ここで紹介した言葉は5個ですが、深く理解することが出来れば人生を改める…

  5. メモ

    【備忘録】不動産の所有者が住所変更した時の手続き

    引越しをした場合、意外と忘れているのが不動産の住所の移転登記。相続など…

  6. メモ

    PC版LINEの画面設定で困った件

    このパソコン版LINEのトーク画面のデフォルトは、とても気に入っていま…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

PAGE TOP