方法、手法

Excelでよく見るエラーと便利なSUBSTITUTE関数の紹介

Excelでよく見るエラーと便利なSUBSTITUTE関数の紹介

エクセルを使っている時に最も多いエラーをピックアップしてみました。
おまけとして「ハイフン」を関数で消す方法も記載しています。

Excelで並べ替えしようとするとエラーが表示される

Excelで、表を並べ替えしようとすると「この操作には、同じサイズの結合セルが必要です。」と表示されて並べ替えられないエラーが出ることはありませんか?

解決編

並べ替えが行われる範囲の一部に「セルの結合」が行われたセルが存在しているために発生しています。
並べ替えを行う場合は、表内のセルの結合を一旦解除してから行なえば大丈夫。
結合されたセルも1つのセルだと思ってしまうし、セルも選択できてしまうのが原因です。
このエラーが出た時は、移動先のセルが結合されているかどうかを確認してください。

ハイフン「-」を関数で削除

Excelで、電話番号などのハイフン「-」を消したい時は手動で行う必要はありません。
便利な関数があるので紹介します。
電話番号だけではなく「ハイフン」にこだわる事もなく、いろんな応用ができる関数なので知っておくと便利。

SUBSTITUTE

関数の「SUBSTITUTE」を利用すれば可能。
SUBSTITUTE関数は、文字列中の指定した文字を別の文字に置き換える関数。
例)A2のセルに入っているハイフンを関数で削除する場合

関数を入力すると以下のような結果になります。

使い方はとっても簡単です。
参考にしてください。


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

職場の上司と上手に向き合う方法!「怖い」と「厳しい」の違いとは前のページ

Excelのバックアップファイルを上書きするたび自動作成次のページ

関連記事

  1. 方法、手法

    固形石鹸を液体石鹸にしてみる

    固形石鹸をハンドソープにすれば良いだけです。固形石鹸をハンドソープに変…

  2. 方法、手法

    ICAD/SXはカスタムすればストレスがなくなる

    ICADはデフォルト設定に配慮がありません。慣れればいいって話もありま…

  3. 方法、手法

    招かざる訪問者の追い返し方

    さらに、「帰ってくれ」と言って、退去要求をしても帰らないなんて、監禁と…

  4. 方法、手法

    自分でSIMロック解除する方法

    通信回線の解約とは違いますので、SIMロック解除は好きなタイミングでい…

  5. 方法、手法

    【CATIA】モデルの向きを見ている平面に表示させる方法

    CATIA独特の機能もありますが、普通によく使いたい機能が普通では使え…

  6. 方法、手法

    アルミホイルの便利な利用方法

    アルミホイルって、料理以外にもいろいろ使えることがわかりました。ほんの…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

  1. 考え方

    ニュースは見ない方がいい理由
  2. 方法、手法

    絶対に得をする礼儀作法
  3. 考え方

    過ちは人の常 To err is human .
  4. 方法、手法

    エアコンの冷房効率のポイントは室外機
  5. 思い出

    あの先行者はどうなったのか?
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。