方法、手法

エアコンに頼らず、家を涼しくする方法 風編

エアコンに頼らず、家を涼しくする方法2

この記事は、夏にエアコンに頼らず涼しく過ごすための方法を記事にしたものです。

第一回から読まれる方は、こちらをクリックしてください。 ←リンク貼っています。

涼しさの原理を考える

「涼しい」とは、なにかを理解するためには体感してみるのが一番わかりやすいです。
前回の記事では熱がすばやく移動することが涼しさに大きく関係していることがわかりました。
どういうことが熱の移動を左右するのかを実験で確認していきたいと思います。

輻射熱確認実験

輻射熱を感じてみる実験です。
輻射熱とは、電磁波の一種で熱線として熱が伝わる現象です。
方法はいたって簡単。
手のひらを合わせて激しくこすってみてください。
すると手のひらが暖まってきます。
その温まった手のひらを直接耳に触れないようにして手で覆います。
どうでしょう、手のひらからじわじわと暖かいものを感じるはずです。
これが輻射熱を体感したことになります。

身近にある輻射熱

パネルヒーターや遠赤外線ヒーターが近くにあると暖かく感じるのは輻射熱の効果。
冬ならいいのですが、暑い夏を涼しくすごすためには輻射熱を減らす必要がありそうです。

お茶を冷ます実験

暑い日に、大変申し訳なかったのですが善ちゃんに80度ぐらいのお茶を出しました。
そのままだったら絶対に拒否するので100グラム1000円以上もする極上のお茶を提供してあげました。
今回は、熱いお茶を出す必要があったので玉露ではありません。

値段を聞けば一口は飲むと確信していたので、この手でいきました。

瀧 :「善ちゃん、お茶いる?」

善:「俺はコーラがほしいわ」

瀧 :「コーラないからお茶でいいか?」

善:「じゃ買ってくるわ」

瀧 :「でも、すっごい高級茶があるよ!」

善:「貴重なん?」

瀧 :「もう一生飲めないかもよ」

善:「じゃぁ少し飲みたい。」

早速、熱いお茶を手にとってくれました。

飲もうとすると、湯気が立ち込めてきて・・・・

顔に湯気が当たり、このお茶が熱いと感じたことでしょう。
すると・・・・

「ふぅーっ!」っと息を吹いて湯気を吹き飛ばし始めました。
そうなんです、私たちはお茶を冷ますために息を吹きかければ早く冷めることを経験的に知っているのです。
これは、お茶の表面にある暖かい空気を移動させ冷たい空気と入れ替えているのです。

善:「このお茶うまいわ、お代わりある?」

瀧 :「ないねんなぁ~」

自分のカラダを熱いお茶と置き換えてみます

熱いカラダを冷ますのに、うちわで扇ぐと涼しく感じるのはこの原理と同じ。
カラダ表面の36度に近くなった空気を移動させ熱を移動させているのです。
今回の実験から、わかった内容は熱の移動を左右する次の要素は「風」です。
風でお茶が冷めるように、風が熱の移動を促進するため涼しく感じることが出来るというわけ。
次の記事ではありませんが、このシリーズの中で家の中を風が流れるようにするためのコツもありますので、ぜひ読み進めてほしいと思います。

エアコンに頼らず、家を涼しくする方法 つづき ←リンク貼っています。


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

エアコンに頼らず、家を涼しくする方法 熱の移動編前のページ

エアコンに頼らず、家を涼しくする方法 汗編次のページ

関連記事

  1. 方法、手法

    ユーチューブから音だけをmp3でダウンロードする方法は?

    音楽以外にも落語だとかあると思いますが、音源だけがほしい場合ってありま…

  2. 方法、手法

    アウトドアや非常時に炎を手に入れる方法

    火があれば、明かりを灯すことも出来ます。火があれば、調理することも出来…

  3. 方法、手法

    ブレインストーミングと10個のチェックリスト

    通称ブレストと呼ばれています。これは、会議方式のひとつで集団思考、集団…

  4. 方法、手法

    メガネがないときの緊急処置方法

    視力の悪い人の世界は、視力に不住していない人からすると想像も出来ない状…

  5. 方法、手法

    めっちゃ美味しいインスタントラーメンの作り方

    インスタントラーメンって使い方によっては、いろんな調理が出来ます。しか…

  6. 方法、手法

    アルミホイルの便利な利用方法

    アルミホイルって、料理以外にもいろいろ使えることがわかりました。ほんの…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

  1. 方法、手法

    やわらかい固体の水の作り方
  2. 考え方

    専業主婦には休日がない
  3. メモ

    ガン細胞を抑制させる野菜
  4. 方法、手法

    炊飯器が壊れてしまった時でも、簡単にご飯は炊けます。
  5. 方法、手法

    amazonで90%OFFの商品を買う方法
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。