X

スポンサードリンク

スポンサードリンク

    Categories: メモ

海外との直接取引で注意すること


上手い話には注意すること。
こんな当たり前のことは、頭でわかっていても騙されるのが人間。
私も先日、詐欺師からの接触があったので忘備録として記事にします。

某ECサイトでの直接取引

ECサイトとは、電子商取引のことでインターネット上でモノやサービスを売買すること全般のことです。
ここで直接取引を持ち掛けられることがあります。
直接取引をすれば、運営側に手数料が取られないからラッキーと思うかもしれませんが規約違反になるので注意が必要なことは知っていると思いますが、それでも直接取引を持ち掛けられたら、ついつい乗りたくなりますよね。
でも、手数料を浮かせることが出来ても詐欺に会う可能性があって、大損することもあるので注意してくださいって話です。

最近あった実際の事例

某ECサイトで直接取引を持ち掛けられました。
それも、出品額よりも高めでの提示でした。

出品額:90000円
提示額:120000円

この段階で怪しいのですが、少しコンタクトを取ってみました。
すると、どうもマレーシアに送って欲しいらしく、DHLで送料を調べると確かに高額でした。
なるほど、高額な送料であることと、面倒なDHLでの発送を考えると、そのくらいの価格になるのかとは思いました。
そこで入金先を連絡して、無事に入金されれば送ってあげようかと考えましたが、12万円だと、多く貰い過ぎになるので出品額に実際の送料をプラスした価格の103,200円を連絡しました。
まぁ、かなり怪しいけど、お金さえいただければ問題ないという判断です。
入金予定日に、こんなメールが届きました。

Dear 〇〇(私の名前)
We have completed the transaction between you and our client Mr ‘Aki Sasaki’; Kindly ship the Item to the buyer and send the Tracking number or scanned shipping confirmation to bank.
Once we confirmed your shipment. A total of ¥103,200 JPY will be immediately credited to your Bank account.
Note: This is to protect you and our client from troubles.
Your kind co-operation regarding this is highly appreciated.
Hong Leong Bank.

親愛なる 〇〇
お客様とお客様の佐々木あきさんとの取引が完了しました。アイテムを購入者に発送し、追跡番号またはスキャンした発送確認を銀行に送信してください。
発送を確認したら。銀行口座に合計103,200円が即時入金されます
注:これは、トラブルからあなたと私たちのクライアントを保護するためです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ホンリョン銀行

そして、そのメールにはこのような添付文章も



送信先アドレスは下記でした。
customerservice@hongleongbank.ml
私は、マレーシアのホンリョン銀行のドメインを調べましたが、hlb.com.my でした。
これ、ホンリョン銀行からではないと判断しました。
そして、下記のようにメールを返信して取引を中断しました。

It isn’t shipped off until the payment can be confirmed.
入金が確認出来るまで発送しません

在 マレーシア日本国大使館の注意喚起

インターネットを経由した詐欺にご用心
~日本在住の方が被害に遭っています!~
こんなページも発見しましたので参考にしてください。
インターネットを経由した詐欺にご用心

【抜粋】
マレーシア国外のインターネット・オークションサイトに出品中の日本人等から出品物を騙し取る詐欺で、以前からある犯罪手口ですが、ここマレーシアでは、最近になってから日本在住の邦人の方から被害相談を受けることが多くなった手口です。
同手口は、当初、配送先がナイジェリアのことが多かったそうで、こちらもナイジェリア詐欺と呼ばれることがあります。

さいごに

確かに、一見理屈は正しそうですが危ない話です。
私は、商品が発送される保証なんてどこにもないのに、相手もよく入金するなぁって思いました。
そのリスクはこちらも同じで、入金されるかどうかわからないものに商品を発送できません。
だからって、銀行がこんな代行業務を行うはずもなく、今回はすぐに詐欺だと気が付きました。
やっぱり、多少手数料を支払ってでもECサイト経由で取引をするべきです。
ECサイトの運営側も、それなりのリスク回避をするために費用がかかっていますし、10%程度の手数料はリサイクルショップに激安で買いたたかれるよりはよっぽどマシです。
みなさんの参考になれば幸いです。


葉隠 瀧: このサイトを管理しているのが葉隠 瀧です。
Related Post