X

スポンサードリンク

スポンサードリンク

変わったワインコルクの開け方


ワインには、若いワインと熟成させたワインがあります。
熟成したワインはコルクがボロボロになっているので単純には抜けないことがあります。
またコルクはワインオープナーがなくても抜くことができます。

若いワインの開け方

一般的な安値のワインは、若いワインと思ってもらっていいです。
若いワインの場合は、コルクの状態を確認するまでもありませんから、キャップシールを口元のくびれ部から上の部分だけ剥がします。
ワインオープナーを中央に刺してワインオープナーを回しながら差し込みます。
絶対にドライバーでネジを外すように押す力を加えてはいけません。
あたりまえですが、上に引き抜くのに下に押せばコルクが落下する可能性があります。
ワインオープナーがコルクを貫通する直前まで入れます。
ゆっくりと一定の力とスピードで抜いていきます。
あまりに普通すぎるので説明は不要だったかもしれませんね。

熟成したワインの開け方

コルクの状態を確認するためにキャップシールはすべて剥がします。
こうすることで、コルクがどのくらい抜けたかを途中でも確認できるからです。
キャップシールを剥がした後は糊が残りますので濡れたタオルで包み30秒ほど蒸らします。
蒸らし終わったらタオルできれいに糊を取り除きます。
すると表面がきれいになりますのでコルクが見えやすくなります。
コルクの状態を見て、乾燥してるとか湿っているとかを見ながら、問題なさそうであればワインオープナーを斜めに差し込みます。
若いワインの時は中央に差していましたが、熟成したワインのコルクの場合は、より保持力を高めるために斜めに対角線で刺してたくさん保持するようにこころがけます。
この挿し方は少し難しいですから慎重に行ってください。
ワインオープナーがコルクを貫通するまで入れます。
貫通したらワインオープナーを逆回転します。
すると、空気が入る音や泡が出るのが確認できます。
※これがなかったら少し不安です。
若いワインと違って、ゆっくり引き抜いてはいけません。
熟成ワインのコルクは応力が残っているので引き抜くときに戻る力が働きます。
ですから、限度がありますが一定の力でまぁまぁ早く引き抜いていきます。
ゆっくり引き抜くと途中で割れることがあります。
熟成したワインはコルクの破片が残ることがありますのでピンセットなどできれいに取り除くようにしましょう。

ワインオープナーが2本ある場合

若いワインでは、ほぼ必要ありませんが、熟成したワインでコルクがボロボロになっていることがあります。
この場合だとワインオープナーを2本使った方がより安全に抜けます。
1本目を斜めに刺し、もう一本を重ならないように刺します。
あとは同じようにコルクを引き抜きます。

ワインオープナーがない時

ワインオープナーがない場合は、この方法を使うしかありません。
ワインは衝撃によって多少味が変化しますので高級なワインではお勧めしません。
これは瓶の中に入っているワインを利用してコルクを抜く、本場のフランス人も実践している裏技です。
ワインボトルを縦に振ってウォーターハンマーを発生させればコルクが抜けます。
ワインボトルの入り口は狭くなっているのでコルクの手前で圧力が高くなりコルクが押し出されるしくみです。

やり方

ワインボトルを木などの壁に底側の面を叩きつけます。
素で叩きつけると割れますので靴の中に入れて叩くと瓶が割れることはありません。
25秒ほどの動画ですが、やり方の参考です。


葉隠 瀧: このサイトを管理しているのが葉隠 瀧です。