思い出

あの先行者はどうなったのか?

あの先行者はどうなったのか?

先行者

みなさん「先行者」って知っていますか?
もしかすると、若い方は知らない方もいるかもしれません。

Wikipedia

先行者を知らない方はこちらをご覧ください。
実は続きが
2001年1月18日に開設された個人運営の侍魂というテキストサイトです。

先行者の振り返り

2000年に中国で開発された人型二足歩行ロボット。
1990年頃から国防科学技術大学で開発がスタートして、段差も歩行可能な人型二足歩行ロボット。
さらに、この先行者は言語も理解する能力が実装されていました。
つまり、ハイスペックなロボットだったわけ。

その頃、日本ではHONDAがASIMOを開発し、ソニーもAIBOを開発していた頃でした。
中国は、これらの日本のロボットをはるかに超越したと宣言。
そして、その名乗り出てきたロボットが先行者
では、どうぞ先行者をご覧ください。

この写真は、当時のネット民に大きな衝撃を与えました。
それから、大きく話題になった。
2002年には開発者が来日し、冗談ではないことも明らかになりました。

中国民は怖いので、私はあえてこの先行者をいじることはしませんが、あれから十数年がたった今、あの先行者がどのような進化をとげたのかとても気になる今日この頃。
私なりに追跡調査をしてみましたが、よくわかりませんでした。


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

アイソメ図の書き方前のページ

プレゼンの本質とは次のページ

関連記事

  1. 思い出

    善ちゃんのテレビ出演

    善ちゃんの同級生には、エバンゲリオンの飛鳥の声優をしている人が居ます。…

  2. 思い出

    レストランのアルバイト経験から私が学んだもの 前半

    なぜ、レストランでアルバイトしたかったかというと、とても楽そうに見えた…

  3. 思い出

    レストランのアルバイト 貯金箱編

    私から見ても、はっきりと分かりました。その時の経理担当者の顔から血の気…

  4. 思い出

    あるラーメン屋での変わった出来事

    ラーメン屋でカレーを食べる善ちゃんの奇行…

  5. 思い出

    利害関係のある人間に相談してはいけない

    この記事で伝えたいことは、なにかを相談する時は、相談相手を間違えてはい…

  6. 思い出

    両目を失ったガリレオ

    上を向いて大きな声で「地動説を捨てる」と宣言し、下を向いて誰にも聞こえ…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

PAGE TOP