- ホーム
- 過去の記事一覧
メモ
備忘禄・覚書
-
本の紹介「自律神経の話」
簡単に説明すると「自律神経は心臓や肺を動かしている」ってこと。自律神経は交感神経と副交感神経の2つで構成されています。交感神経は、アクティブで活動的なときに働く…
-
本の紹介「タンパク質の話」
・筋肉、骨、臓器、皮膚、爪の主成分はタンパク質。・タンパク質がないと太りやすくなる。・肌の張りや艶が欲しければ、化粧水よりタンパク質を摂った方がいい。・タンパク…
-
本の紹介「反応しない練習」
他人は変えられない、変えられるのは自分の行動だけ。そして自分にゴールがあるように他人にも目指すべきゴールがあることを理解するといいです。…
-
本の紹介「『空腹』こそ最強のクスリ」
・1日3食では糖質のとりすぎで不健康になる。・食事を16時間空ければオートファジーによって健康体になる。・プロテインや野菜ジュース、ナッツは食べても良い。・週に…
-
本の紹介「夢をかなえるゾウ」(どうも夢は叶うらしい)
途中でも説明したが、この本は世の中のいろんな成功本を引用して作られています。だからどれも重要なことばかり騙されたと思って一度試してほしいです。…