メモ

0(ゼロ)は偶数か奇数か?

0(ゼロ)は偶数か奇数か?

0を自然数と考えた場合、0は偶数です!

解答の解説1

・2で割り切れる数は偶数
・2で割り切れない数は奇数
さらに…
・2で割って余りが出ないのが偶数
・2で割って余りが出るのが奇数
0÷2=0
0は2で割ると答えは0になります。
よって、余りがでないので『偶数』が正解となります。

解答の解説2

単純に考えると…
・1の前後は偶数
・2の前後は奇数
この法則から『偶数』が正解となります。

解答の解説3

・偶数+偶数=偶数
・奇数+奇数=偶数
・偶数+奇数=奇数
この法則から…
・0+奇数=奇数
・0+偶数=偶然
つまり…
0は『偶数』となります。

さいごに

0(ゼロ)を中心に+(プラス)側にも-(マイナス)側にも偶数と奇数が無限にあります。
そのように考えた場合、0が偶数ならひとつ多くなる(奇数と偶数の数は等しくならない)違和感はありますよね…
また「0は自然数ではない」という意見もあると思いますが、高校の数学まで「0は自然数ではない」としていますが、大学では自然数と扱う場合があります。
0を自然数と考えた場合、偶数か奇数かを考える必要があります。
どうでもいい記事ですが、どこかで議論になった場合に参考にしてみてください。


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

『神』という言葉は私にとって無意味前のページ

『お寺』と『神社』の違い次のページ

関連記事

  1. メモ

    WordPress5.0 の新エディターについて

    WordPress Ver.5.0にアップデートした場合、WordPr…

  2. メモ

    人生を改めることができる言葉の紹介

    ここで紹介した言葉は5個ですが、深く理解することが出来れば人生を改める…

  3. メモ

    不動産の売買に伴う名義変更を行った備忘録

    買い受ける人は、住民票コードがあれば、印鑑と登録免許税以外なにも必要あ…

  4. メモ

    パソコンのキーボードがおかしくなった原因

    ある時を境に、キーボードの挙動がおかしくなることがあります。「Shif…

  5. メモ

    パソコンのキーボードの便利な使い方

    新しいデスクトップを別に作成することが出来る機能をご存知でしょうか。操…

  6. メモ

    味の素を食べるとハゲる!

    味の素が石油由来だった時代でも安全性は確認されていて、しかもそれは昭和…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

PAGE TOP