メモ

0(ゼロ)は偶数か奇数か?

0(ゼロ)は偶数か奇数か?

0を自然数と考えた場合、0は偶数です!

解答の解説1

・2で割り切れる数は偶数
・2で割り切れない数は奇数
さらに…
・2で割って余りが出ないのが偶数
・2で割って余りが出るのが奇数
0÷2=0
0は2で割ると答えは0になります。
よって、余りがでないので『偶数』が正解となります。

解答の解説2

単純に考えると…
・1の前後は偶数
・2の前後は奇数
この法則から『偶数』が正解となります。

解答の解説3

・偶数+偶数=偶数
・奇数+奇数=偶数
・偶数+奇数=奇数
この法則から…
・0+奇数=奇数
・0+偶数=偶然
つまり…
0は『偶数』となります。

さいごに

0(ゼロ)を中心に+(プラス)側にも-(マイナス)側にも偶数と奇数が無限にあります。
そのように考えた場合、0が偶数ならひとつ多くなる(奇数と偶数の数は等しくならない)違和感はありますよね…
また「0は自然数ではない」という意見もあると思いますが、高校の数学まで「0は自然数ではない」としていますが、大学では自然数と扱う場合があります。
0を自然数と考えた場合、偶数か奇数かを考える必要があります。
どうでもいい記事ですが、どこかで議論になった場合に参考にしてみてください。


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

『神』という言葉は私にとって無意味前のページ

『お寺』と『神社』の違い次のページ

関連記事

  1. メモ

    丸亀製麺の裏メニューとおすすめの食べ方

    どうしてもメインのうどんに注目してしまいそうですが、ご飯も見逃せません…

  2. メモ

    本の紹介「科学がつきとめた運のいい人」

    運というのは平等に与えられるもので、それをどう捉えるのかどう掴むのかは…

  3. メモ

    ペットボトル湯たんぽの注意点まとめ

    耐熱性で信頼できるのは、お茶のペットボトルです。しかし、全部ではありま…

  4. メモ

    エアコン工事作業の備忘録1

    これからエアコン工事をする人にとって参考になれば幸いです。初心者の私が…

  5. メモ

    このHP立ち上げるまでの備忘録

    これは、現在のホームページを作成していく動機や方法を備忘禄…

  6. メモ

    鶏のからあげレシピ

    唐揚げのレシピなんて、どこにでもあるので、わざわざこの記事を見る人はい…




役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

follow us in feedly
  1. メモ

    パソコンのキーボードがおかしくなった原因
  2. 考え方

    ガス給湯器は追いだき機能が無いタイプがおすすめ
  3. 方法、手法

    シンクの白い水垢は金属なので酸で落とせます。
  4. 方法、手法

    【料理は科学】ペペロンチーノの作り方
  5. 方法、手法

    知的財産(特許)関連のリンク集
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。