方法、手法

googleマップのショートカットボタンの作成方法(表示名も自由)


スマホのGoogleマップでは、カーナビの「帰宅」ボタンのように登録した場所にワンタップで、ルート案内をしてくれる便利な機能があったので備忘録として記事にします。

設定方法

android端末での設定方法となります。
1.グーグルマップのアイコン(矢印)を長押し

「ウィジェット」(矢印)をタップ

ウィジェットの中から「経路の検索」を長押し

好きな(任意の)位置にリリース(指を離す)

ウィジェットの作成

1.「車」「電車」「徒歩」のいずれかを選択
例として「車」を選択
2.赤矢印に目的地の住所を入力
3.青矢印にショートカット名称を入力
これが、表示名となります。
4.オプションにチェックを入れます。
※車の場合「有料道路使わない」にチェックを入れると、バイパスなどの無料になった高速道路っぽい道路は除外されないためお勧めします。
その場合「高速道路を使わない」のチェックは外しておくことがポイントです。

さいごに「保存」をタップすれば、案内のショートカットボタン(ウィジェット)が作成されます。

さいごに

特にこれ、目新しい機能ではないのですが、意外と知られていないので記事にしました。
ワンタップで案内が始まるので、本当に便利なウィジェットですよ!


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

食い逃げが無罪になる理由前のページ

『神』という言葉は私にとって無意味次のページ

関連記事

  1. 方法、手法

    一時的ではなく、根本的に口臭を消す方法

    世の中には、すごい臭いフェチが居ると聞いたことがありますが、口臭フェチ…

  2. 方法、手法

    値引きなどにも使える交渉ノウハウ

    上長は、お客さんにお願いされたからの理由だけでこの稟議を承認するはずは…

  3. 方法、手法

    addquicktagのカスタムタグ

    アドクイックタグ(addquicktag)の追加タグ一覧Wordpre…

  4. 方法、手法

    【料理は科学】ペペロンチーノの作り方

    日本では、ペペロンチーノと呼ばれているこのパスタ、作り方はとても簡単で…

  5. 方法、手法

    ゴキブリによる住居不法侵入事件 第3回

    そして、善ちゃん宅には、まだまだ侵入を許したゴキブリが潜んでいるに違い…

  6. 方法、手法

    使い捨てカイロの作り方

    鉄が、塩水で錆びることは、なんとなく知っていると思いますが、その錆びる…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

PAGE TOP