思い出

子どもをくじく、大人の一言

子どもをくじく、大人の一言

何気ない一言

私にも救われた一言と、心をくじかれた一言があります。
たった一言、言った本人も覚えていないような何気ない一言。
この何気ない一言で、救われた経験や心をくじかれた経験が誰しもあるのではないでしょうか。
特に大人が子どもに言う一言には、与える影響が想像以上に大きいため注意が必要です。
また、学校の先生になったりすると、もっと影響が大きいし与える機会がとても多くなるため、もっと注意してほしいと思います。

英語の先生の一言

私が中学1年生のころの話です。
私は家庭の事情で、ほとんど学校へ通うことが出来ていませんでした。
もちろん成績は最悪。
そんな状況で未来も期待されていなかったからか、今になっても意味がわからない一言をぶつけられました。
英語の授業中、私は先生に質問しました。

瀧 :「先生!be動詞でわからないところがあります!」

先生:「あぁキミか…キミには関係なかったはずですよ。」

瀧 :「はぁ?」

そして、なにも回答がないままスルーされました。
きっと『どうせキミは高校へも行かないのだから必要ないのでは?』だったのかもしれません。
特に接点もなかったので嫌われる覚えもありませんでした。
ただ、持っている文房具が汚れていたので私のことを不潔に思っていたのかもしれません。
実は、未だにこの一言の意味がわからないまま。
この時から私は、英語が嫌いで嫌いでどうしようもなくなりました。
まさにトラウマってやつです。
このように、何気ない一言でいつまでも心に傷を受けることだってあります。

全国大会に出場

私の子どもが部活動の大会で近畿地区で優勝して全国大会の出場することになりました。
毎日、遅くまでがんばっていましたので私自身も大変うれしい気持ちになりました。
翌日、副部長が優勝旗を持って学校へ行き部活の顧問に優勝旗を渡しました。

副部長:「優勝旗どこにかざったらいいですかぁ?」

顧問:「そんなものは飾りません!さっさと片付けなさい!」

副部長:「そっそんなー」

顧問:「そんな大会は、どうでもいいから!」

そのまま一切褒められることなく部屋を出て行きました。

「どうでもいい?」

「どうでもいい?」

「どうでもいい?」

「どうでもいい?」

「はぁ?」

副部長:「私たちは、どうでもいいことを頑張っていたのか?次は全国大会だというのに・・・」

この会話のまえに喧嘩していたとか、そういった複線は一切なかったので部員たちはみな動揺していました。
あえて言うと、一番期待していたチームがあって、そのチームだけに力を入れているので、それ以外のチームには興味がない様子でした。

最後に

何気ない一言が子どもの可能性の芽を摘むこともあれば花を咲かせることもあります。
子どもと接する立場の大人、あるいは学校の先生は特に、このことを意識しておいてほしいと願います。
私が幼少の頃はそういう時代だったからか私自身は、たくさん傷つけられた記憶があります。
でも、圧倒的に少ないけれど救われた言葉が今の私を育ててくれています。
いろんな事情で傷付ける様な言葉を言ってしまうことってあると思います。
でも自分で気が付いたり指摘されたなら、きちんとケアしてあげてほしいと願います。


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

あなたは、オバケを見たことがありますか?前のページ

ナチュラル民間療法でいろんなかゆみを撃退したい。次のページ

関連記事

  1. 思い出

    「ワシントンの斧」の話はどこが逸話なのか?私の心の叫びを聞いて欲しい

    彼女の手料理を「すごくマズイです」と正直に述べて平手打ちされる彼氏相談…

  2. 思い出

    両目を失ったガリレオ

    上を向いて大きな声で「地動説を捨てる」と宣言し、下を向いて誰にも聞こえ…

  3. 思い出

    死のドッチボール

    今、思い返しても何をどう誤解されたのか気になって仕方がありません。あと…

  4. 思い出

    大戸屋あるある

    大戸屋の店員が理解できない客の言動で『おかか』を指さして、「これ何?」…

  5. 思い出

    思い出の紙コップ

    最近では1回使い切りの衛生性から紙コップの利用性が高まっています。円筒…

  6. 思い出

    生涯で一度しか笑ったことがないニュートン

    いかがでしたでしょうか、リンゴが落ちるレアな瞬間を見るって、どれだけ長…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

PAGE TOP