方法、手法

新車を安く買う方法、レクサスだって例外じゃない!

新車を安く買う方法、レクサスだって例外じゃない!

新車を安く買う方法

普通、新車を買うときはホンダやマツダなどのディーラーに行きますよね。
でも、オートバックスやガリバーなど、ディーラーではない小さな中古車屋でも新車を買えるのをご存知でしょうか?
しかも、保障内容はディーラーと変わりません。
とは言え、今後もメンテナンスして欲しいからディーラーで買うべきだとは思います。

実は、これらの別の店舗で買った新車でも、ディーラーでちゃんとメンテナンスしてくれます。
というか、しないといけないんです。
でも、なんだか頼みにくいですよね?

自動車ディーラー

自動車ディーラーといっても豪華に見えますが、メーカーが経営しているわけではなくメーカーと契約した個人商店がメーカーの看板を付けた店舗を運営しているだけ。
だから、ガソリンスタンドや中古車屋で新車を買うのも実はそんなに変わりません。

中古車屋で新車を買うっておかしいですが、ちゃんと購入できます。
中古車屋では、利益がでれば中古車であろうと新車であろうとどちらでも販売してくれます。

でも、中古車屋さんの場合は、いやいや販売してるのが現実。だって中古車の方が儲かるから。

価格交渉が楽

こういった中古車店舗では、新車を売るのが本業ではないため、1回目の商談から最も大きな値引きを提案してくれることが多いので、いきなり36万円引きなんでざらにあります。
ですので、こういった店舗の見積もりを持って、自動車ディーラーに交渉するのがいいかも。

注意が必要な車屋

”新車が半額で買える”って、ありますよね。
あれは、購入するのとはちょっと意味合いが違います(リースっぽい)ので今回の新車購入とは話が別。
今回、お伝えしたい情報は、自動車ディーラーよりも自動車ディーラー以外で買うほうが安く買えることが多いといった情報で、それを利用して価格交渉するといった内容です。

ディーラーやその他の店以外でもその時の経営状況によって値引きの幅はピンキリ。
絶対にここが安いってことはないので、10店舗ぐらい相見積もりするのが理想。
(行けるならってことで)
その際は、他に相見積もりをとっていることを正直に話し、どれくらい複数の店で相見積もりを取っているかを言ったほうがスムーズに値引きしてくれることも多いです。
さすがに10店舗となると、しんどいですが、労力に見合う値引きは得られます。

営業マンの立場

私も営業経験がありますが、10店舗も相見積もりを取っているようなお客さんが来られたら、普通の商談ではまず成約できないって判断します。
通常であれば、どれだけ信頼関係が気付けるかとか人間関係の絆で制約するものですが、こういったお金に着目しているお客さんには、金額勝負をしてくる営業マンが多いはず。
店長クラスの人間は値引きを渋るので、1回目から大きく値引きすることはできませんが、上記のような事情があれば別。

すでに、他で相見積もりを数多く取っていることを話すると決めては金額次第ってすぐにわかります。
こうなれば、決済を持っているものは最大限の値引きを提示してくるもの。

同じお店で、長く何度も来店して商談するのもひとつの手段ですが、たくさん店舗をまわると、いきなりすごい値引きに出会うこともあります。
こういった金額のみの商談は、大きな自動車ディーラーでは嫌う傾向がありますので、はじめの段階は小さな自動車ディーラーや中古車屋がいいでしょう。

さいごに

新車の購入案内で、ガリバーなどの中古車店も紹介していますが、下取りをガリバーで出すことだけはおすすめしません。
私の知ってる限り、ガリバーは超ブラックで買取価格が最安値となっていますので、新車の見積もりだけにとどめておくようにしましょう。


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

エアコンの電気代を節約する方法前のページ

家庭用コンセントは感電する次のページ

関連記事

  1. 方法、手法

    50ccの原付登録を原付2種登録する方法

    私は個人的にバイクが好きなので、バイク人口が増えて欲しいと思っています…

  2. 方法、手法

    パック寿司をおいしく食べる方法とお店での基本的な食べ方

    お寿司の食べ方は、お醤油をつけすぎないことと、シャリにお醤油をつけない…

  3. 方法、手法

    酢キャベツがダイエットに効果的な理由

    酢キャベツの作り方には1日分を目安にレシピを掲載しましたが、酢キャベツ…

  4. 方法、手法

    溺れた人を助けに行って死ぬってどういうことなのか?

    毎年、溺れている人を救助した人がお亡くなりになっています。私は、自分が…

  5. 方法、手法

    教科書にはない設計ノウハウ 板金設計の組み立て編

    板金設計の分野はシリーズ化して記事を投稿しています。曲げ加工編、ねじ穴…

  6. 方法、手法

    使い捨てカイロの作り方

    鉄が、塩水で錆びることは、なんとなく知っていると思いますが、その錆びる…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

PAGE TOP