考え方

居酒屋やレストランには、このサービスを取り入れて欲しい

居酒屋やレストランには、このサービスを取り入れて欲しい

女子トイレの貼り紙(和訳)

デートサイトで知り合った相手がサイト上のプロフィールと違う?
なんだか危険を感じたり言動がおかしかったりする?
そんな時は私たちスタッフが助けます。
バーカウンターで『エンジェル・ショット』を注文してください。
ストレート:バーテンダーが、あなたを車までエスコートします。
ロック:バーテンダーがネットサービスを使って車を手配します。
ライム:急きょバーテンダーが警察に通報します。

女子トイレの貼り紙(原文)

日本でもぜひ取り入れて欲しい

イギリスではレストランの女子トイレには、このような貼り紙があるようです。
「デートサイト」とは、日本での「出会い系サイト」とは少しイメージが違うもので「楽天オーネット」のようなマッチングサイトのようなものをいいます。
しかし、このような出会いに限らずとも逃げ出したくなるような状況はあるかもしれません。
実は、男性からもこのようなサービスが欲しいと要望があるようです。
女性ほどは多くないにしても、男性だってこのような危険にさらされることもあるのです。
私がお店を経営していたらぜひ導入したいですね。

投稿者のStephanie Duran

ツイッターでこの情報を投稿してくれたのは、ロサンゼルスでメイクアップ・アーティストをやっているステファニー・デュランというアメリカ人です。
男性なら別の意味でびっくりしますがこの方は女性。

子ども110番の家

日本でも似たような取り組みがあります。
それは地域が主体となって行われている「子ども110番の家」

緊急避難所設置はスーパーマーケットや民家がその役割を行っています。
通学路など身近なところに設置されていることが多いので一度確認しておくといいでしょう。
他には「子ども110番のタクシー」が走っていることももありますので要チェック。
しかし、このタクシーは回送中に限られているのでいつでも利用できるわけではない。
しかも、目印が結構小さいですのでどこにあるか覚えておきましょう。

タクシー以外のトラックなどにもこういったステッカーがありますので日ごろから意識してチェックしてみてください。

まとめ

緊急事態になれば誰に声を掛けても助けてくれそうですが、こういったものの対応は初動を間違えると大変なことになります。
このような取り組みを理解しており、どういった処置をするべきかを把握しているところに逃げ込むことができれば一番良いです。
ぜひ、お店を経営している方は導入の検討をお願いします。


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

打ち水は効果なし!たとえ雨水だとしても意味がない理由前のページ

ファックスをメールで受信する方法次のページ

関連記事

  1. 考え方

    メガネをかけたときの鼻の痛みを改善!

    メガネを掛けると鼻が痛い人「お客さんは、きっと鼻の皮膚が弱いのでしょう…

  2. 考え方

    あなたも知らない間に仮想通貨を使っている

    「Tポイント」なら、提携してい企業であればどこでも1ポイントを1円とし…

  3. 考え方

    算数(数学)の本質

    1~100までの数字を全て足しなさいこんな問題を出されたら、どう計算す…

  4. 考え方

    ソフトバンクの都市伝説

    意図して日本人を馬鹿にするために制作された白戸家のCM歴代CM好感度ラ…

  5. 考え方

    『猫バンバン』のやりすぎで車が凹む?!

    車のメンテナンスをするためにボンネットを開けたら、鳥の骨がよくあったそ…

  6. 考え方

    プラシーボ効果とノーシーボ効果

    「プラシーボ効果」はよく耳にしますが、その反対の作用がある「ノーシーボ…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

  1. 思い出

    司会などとは無縁の人間が、人生初の司会を行うとどうなるのか? 前編
  2. 考え方

    【悪いのはどっち】駐車違反の車にぶつけた場合
  3. 考え方

    電卓によって計算結果が違う理由
  4. 考え方

    葬式で着用するマスクの色
  5. 考え方

    台風の報道でよく見る「風速25m以上の暴風域」ってどんな感じ?
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。