方法、手法

超初心者向けの重量計算の方法

超初心者向けの重量計算の方法

タイトルにもあるように、“超初心者向け”となっています。

重量の求め方

重量を求める式はとても簡単で、体積に比重をかけるだけなんです。

重量 = 体積 × 比重

意外によく間違えるのがその単位です。
図面にあるような寸法だと、いちいち単位は書いていませんが基本は『mm』(ミリメートル)となります。
図面から体積を計算した場合、その体積の単位は『mm3』(立法ミリメートル)になります。
そして比重には単位がありません。
※密度だと、単位体積当りの質量になるため『g/cm3』などの単位があります。
ですから、図面から計算される重量は以下のようになります。

mm2(体積) × (比重) = mg(ミリグラム)

これを『g』(グラム)に換算するには…

mg(ミリグラム) ÷ 1000 = g(グラム)

となり、一般的に良く使う『kg』(キログラム)に換算するには…

mg(ミリグラム) ÷ 1000000 = kg(キログラム)

いかがでしたでしょうか、少しは役に立ちそうでしょうか。

体積の計算が複雑なもの


エキスパンドメタルなど、体積を求めるのが困難な材料もあります。
この場合、この材料を販売しているメーカーでは“単位質量”を公開しているはずですので、カタログなどを確認してみてください。
公開されている単位質量が、「kg/m2」だったとすると…

mm3(体積) × kg/m2(単位質量) = g(グラム)

となり、一般的に良く使う『kg』(キログラム)に換算するには、さらに1000で割ればいいことになります。
あまりないと思いますが、もしもエキスパンドメタル単位質量が公開されていない場合は、計算することもできます。

単位質量 = 鋼板の単位質量 ÷ 引伸率

さらに、引伸率も不明な場合は、下記の式で算出することができます。

引伸率 = (メッシュの短目方向中心間距離 × 1/2) ÷ 刻み幅
1/2以外の単位は、mm(ミリメートル)

比重の一覧

一般的によく使う材料のみ抜粋
SS400・・・7.85
S35C・・・7.85
SPCC・・・7.85
SUS304・・・7.93
SUS316・・・7.98
A2024・・・2.72
A1050・・・2.72
A5052・・・2.69


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

【衝撃の結果】勉強を時給に換算してみたら…前のページ

クルマへの飛び石を避ける方法次のページ

関連記事

  1. 方法、手法

    お餅にお醤油を垂らすと網に付かなくなる理由

    お餅が網にくっ付く理由お餅の中には小さな気泡がたくさん入っ…

  2. 方法、手法

    ブレーカが落ちる原因

    扇風機を稼働させている部屋を掃除しようと考えました。消費電力から電流値…

  3. 方法、手法

    一時的ではなく、根本的に口臭を消す方法

    世の中には、すごい臭いフェチが居ると聞いたことがありますが、口臭フェチ…

  4. 方法、手法

    モニターの外にウィンドウが移動してしまったら・・・

    ウィンドウ外にあるアプリをアクティブにします。そして、「Alt」ボタン…

  5. 方法、手法

    これから犬や猫を飼いたいと検討している場合

    もしも、漠然とペットショップに行こうと考えているなら、私から、もうひと…

  6. 方法、手法

    ICAD/SX オペレーション(使い方)応用編

    基本操作ガイド編は、マニュアルのように見ていただくような構成にしました…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

  1. 思い出

    恋心は検便と共に消え去る
  2. 方法、手法

    エアコンに頼らず、家を涼しくする方法 暑い家編
  3. 方法、手法

    addquicktagのカスタムタグ
  4. 考え方

    家族が末期癌になったときの話 1
  5. 考え方

    あなたの欲求は何ですか? 欲求の果てにあるものとは
PAGE TOP