方法、手法

超初心者向けの重量計算の方法

超初心者向けの重量計算の方法

タイトルにもあるように、“超初心者向け”となっています。

重量の求め方

重量を求める式はとても簡単で、体積に比重をかけるだけなんです。

重量 = 体積 × 比重

意外によく間違えるのがその単位です。
図面にあるような寸法だと、いちいち単位は書いていませんが基本は『mm』(ミリメートル)となります。
図面から体積を計算した場合、その体積の単位は『mm3』(立法ミリメートル)になります。
そして比重には単位がありません。
※密度だと、単位体積当りの質量になるため『g/cm3』などの単位があります。
ですから、図面から計算される重量は以下のようになります。

mm2(体積) × (比重) = mg(ミリグラム)

これを『g』(グラム)に換算するには…

mg(ミリグラム) ÷ 1000 = g(グラム)

となり、一般的に良く使う『kg』(キログラム)に換算するには…

mg(ミリグラム) ÷ 1000000 = kg(キログラム)

いかがでしたでしょうか、少しは役に立ちそうでしょうか。

体積の計算が複雑なもの


エキスパンドメタルなど、体積を求めるのが困難な材料もあります。
この場合、この材料を販売しているメーカーでは“単位質量”を公開しているはずですので、カタログなどを確認してみてください。
公開されている単位質量が、「kg/m2」だったとすると…

mm3(体積) × kg/m2(単位質量) = g(グラム)

となり、一般的に良く使う『kg』(キログラム)に換算するには、さらに1000で割ればいいことになります。
あまりないと思いますが、もしもエキスパンドメタル単位質量が公開されていない場合は、計算することもできます。

単位質量 = 鋼板の単位質量 ÷ 引伸率

さらに、引伸率も不明な場合は、下記の式で算出することができます。

引伸率 = (メッシュの短目方向中心間距離 × 1/2) ÷ 刻み幅
1/2以外の単位は、mm(ミリメートル)

比重の一覧

一般的によく使う材料のみ抜粋
SS400・・・7.85
S35C・・・7.85
SPCC・・・7.85
SUS304・・・7.93
SUS316・・・7.98
A2024・・・2.72
A1050・・・2.72
A5052・・・2.69


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

【衝撃の結果】勉強を時給に換算してみたら…前のページ

クルマへの飛び石を避ける方法次のページ

関連記事

  1. 方法、手法

    ブログに全国の天気予報を貼り付ける方法

    ブログに天気予報を貼り付ける目的は、ユーザビリティの向上が目的だと思い…

  2. 方法、手法

    「知らなかった」では許されない交通ルール。

    Z警官は、「まぁいいっか」と見逃すが、几帳面なF警官は、「アウト!」っ…

  3. 方法、手法

    隠しカメラを見つける方法

    あなたのすぐそばにも「盗撮カメラ」が仕掛けられているかもしれません。誰…

  4. 方法、手法

    メッキ加工は自分でも出来る!

    「え、メッキって自分で出来るの?」はいできますよ。大きな部品は、やめた…

  5. 方法、手法

    突然獅子舞が家に乱入してきたら

    荒神祓いのある地域中国地方と四国地方等の瀬戸内海を中心とした地域。岡山…

  6. 方法、手法

    タオルが臭わなくなる方法

    毎日使うタオルは、絶対に心地よく使っていきたいですよね。臭うようになっ…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

  1. 考え方

    職場の上司と上手に向き合う方法!「怖い」と「厳しい」の違いとは
  2. 方法、手法

    文章の『、』は、どのタイミングで打てばいいのか
  3. 方法、手法

    いまさら聞けないエンジンオイルの選び方2
  4. 思い出

    活字やニュースを鵜呑みにできない
  5. メモ

    本の紹介「人生を変えるモーニングメソッド」
PAGE TOP