方法、手法

固まる土の自作方法

固まる土

固まる土で、よく失敗するのが、施工前の転圧です。
これがフワフワしてるままだと、固まる土がすぐに割れます。
出来る限りきっちりと踏み固めてから施工しましょう。
固まる土は、あまり転圧することが出来ませんので注意してください。

固まる土の材料(配合割合)

セメント: 15kg
砂   : 35kg
水   :5.3L

必要な土の計算方法

水は後からかけるだけなので、体積には含めていません。
50kgを50Lと考えると…
50リットルで施工できる体積:0.05立方メートル
0.05立方メートルで施工できる範囲とは
厚み: 5cm( 2cm)
幅 :50cm(50cm)
長さ:40cm( 1m )
一般的には厚みが5cmは必要だと思います。
家の周りで、人しか歩かないような場所なら厚み2cmでもいいのかもしれません。
車を乗り入れする駐車場であれば、厚みを5~10cmにして、セメントと砂の割合を1:1にすると安心です。
このあたりは、意外と感覚的なもので調整できると思いました。
※砂は川砂を使うと1.5倍ほど強度アップしますが、コストが高いので費用対効果が悪いです。

駐車場の場合

厚み: 5cm
幅 :2.5m
長さ: 5m
625L(kg)必要になります。
中にアイキャッチ画像貼り付け

固まる土の材料(配合割合)

セメント: 15kg
砂   : 35kg
水   :5.3L

必要な土の計算方法

水は後からかけるだけなので、体積には含めていません。
50kgを50Lと考えて換算すると
50リットルで施工できる体積:0.05立方メートル
0.05立方メートルで施工できる範囲とは
厚み:  5cm(  2cm)
幅 :50cm(50cm)
長さ:40cm(  1m )

0.05m × 0.5m × 0.4m = 0.05立方メートル

一般的には厚みが5cmは必要だと思います。
自宅周辺で、人しか歩かないような場所なら厚み2cmでもいいのかもしれません。
車を乗り入れする駐車場であれば、厚みを5~10cmにして、セメントと砂の割合を1:1にすると安心です。
このあたりは、意外と感覚的なもので調整できると思いました。
※砂は川砂を使うと1.5倍ほど強度アップしますが、コストが高いので費用対効果が悪いです。

駐車場の場合

厚み:  5cm
幅 :2.5m
長さ:  5m
625L(kg)必要になります。
中に鉄筋を入れておくのもいいかもしれません。

施工方法

セメントと砂を混ぜます。
これがかなり重労働で、施工のほとんどがここに労力と時間を使用します。
混ぜ終わったら、施工予定地に敷きならします。
最後に水をかけるのですが、ジョーロで、ゆっくりと、そーっとかけます。
季節や天気にもよりますが、約2週間ほどで固まります。

昔ながらの土間なら

土(赤土):砂:石灰=7:2:1
それに、にがり(塩化カルシウム)を少々加えます。
土は、他にも代用がきき、庭にある土を使っておけば、補修するときに便利かもしれません。


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

人類の祖先は猿ではない理由前のページ

Windows10でブルーライトを100%カットする方法次のページ

関連記事

  1. 方法、手法

    オームの法則とジュールの法則

    ヒーターに電流が流れると発熱します。これは、ヒーターが電気を通しにくく…

  2. 方法、手法

    ブログに全国の天気予報を貼り付ける方法

    ブログに天気予報を貼り付ける目的は、ユーザビリティの向上が目的だと思い…

  3. 方法、手法

    ゴキブリによる住居不法侵入事件 第4回

    植物って、自分で動くことが出来ない代わりに、別の能力が備わっています。…

  4. 方法、手法

    買取屋が危険な理由

    フットインザドア一歩でも玄関に足を踏み入れたら契約まで勝ち取れるそんな…

  5. 方法、手法

    自動車の車幅感覚を身につける方法

    車がギリギリ2台通れるような狭い道で車同士がすれ違う時、車幅感覚がない…

  6. 方法、手法

    ヤフオクで過去の落札分を表示させる方法

    出品者IDか落札者IDのところに、あなたのIDを入力して時期を選択して…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

  1. 考え方

    水中で銃を撃ったら?
  2. 方法、手法

    速さ・時間・距離の公式
  3. 考え方

    下品な販売員がウォシュレットをセールスするとどうなるのか?
  4. メモ

    本の紹介「人生を変えるモーニングメソッド」
  5. 方法、手法

    Excelのリスト選択を少なくする方法
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。