方法、手法

欧州特許庁から特許公報・公開公報を参照する方法

欧州特許庁から特許公報・公開公報を参照する方法

欧州特許庁のホームページでは世界の登録公報データ・公開公報データが収録されています。
また、これらは無料で検索や閲覧が可能となっています。
検索の方法がわかりにくい場合は、このページを参考に自分で検索してください。

検索手順

まずホームページにアクセスします。
http://www.epo.org/
上記のアドレスをクリックすると下記のトップページが表示されます。

赤色の枠の「Searching for patents」(特許の検索)をクリックすると、プルダウンが表示されるのでお好みの検索方法を選択して検索します。

European Patent Register(欧州特許登録簿)

欧州特許出願が、どの手続きに達したかを調べることができます。
欧州特許出願が、許可されているかどうかを確認することができます。
欧州特許に対する異議申立が、なされているかどうか確認することができます。
EPOと特許出願人/弁護士との間の対応を見ることができます。

European Publication Server(ヨーロッパ公開サーバー)

1978年から現在までの欧州特許出願(A文書)の全刊行物および付与された欧州特許(B文献)の仕様を参照することができます。
ボタンをクリックするだけでドキュメントを翻訳することができます。
文字コードのPDF / A形式で個々の文書をダウンロードすることができます。
「Espacenet」または「欧州特許登録簿」にアクセスして、ファミリーデータおよび手続きデータなどの相補的なデータを検索することができます。

Espacenet – patent search(Espacenet – 特許検索)

特許公報を検索して見つけることができます。
機械翻訳特許文書を見ることができます。
新興テクノロジーの進展を追跡することができます。
術的問題の解決策を見つけることができます。
競合他社が開発しているものを見ることができます。

「Patent Translate」(特許翻訳)

ワンクリックで特許文書を翻訳することができます。

データベース(Espacenet)に直接アクセス

データベースの直アドレスにアクセスします。
https://worldwide.espacenet.com/
上記のアドレスをクリックすると下記のスマート検索ページが表示されます。

すでに、現在表示されているページが「Smart search」(スマート検索)となっていますので、まずはここから検索していただければいいと思います。
赤色の枠に検索キーワードを入力し、青色の枠の「Search」で検索を開始します。
おおよその検索は、スマート検索で十分ですが、高度な検索や分類の検索なども行うことが出来ます。

スマート検索の下には「Advanced search」(高度な検索)と「Classification search」(分類検索)があります。
素人でも簡単に検索できますので一度挑戦してみてください。


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

使い捨てカイロの作り方前のページ

【料理は科学】ペペロンチーノの作り方次のページ

関連記事

  1. 方法、手法

    トルクレンチを使っても狙ったトルクで締め付けられていない理由

    トルクレンチは、設定した締め付け力のポイントで、「カッチン」と音が鳴る…

  2. 方法、手法

    本の紹介「医者が教えるサウナの教科書」

    サウナに入った後にイライラしている人はいないんです。サウナにはリラック…

  3. 方法、手法

    Google Chromeの自動生成パスワードを管理(確認)する方法

    紹介コード または 紹介用URLより進んで入会した場合、特典があります…

  4. 方法、手法

    なぜか電気代が増加しているなら漏電かもしれない!

    漏電の可能性がある場合は、素人では判断しにくいので、まずは電力会社に相…

  5. 方法、手法

    googleマップのショートカットボタンの作成方法(表示名も自由)

    スマホのGoogleマップでは、カーナビの「帰宅」ボタンのように登録し…

  6. 方法、手法

    交通事故の被害者になったときに絶対抑えておくべきポイント

    交通事故の被害者になったときに絶対抑えておくべきポイントを公開「慰謝料…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

  1. 方法、手法

    一時的ではなく、根本的に口臭を消す方法
  2. 方法、手法

    板が割れない釘の打ち方
  3. 方法、手法

    好感の持たれる体臭を目指すための対策 
  4. メモ

    ペットボトル湯たんぽの注意点まとめ
  5. 方法、手法

    受験の小論文の書き方
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。