メモ

便利なショートカット集


すでに常識になっているショートカットもありますが、知らないものがあれば参考にしてみてください。
一般的に、よく使うショートカットのみ揃えてみました。

ショートカットに使用されるキー

Ctrl』:コントロールキー
Alt』:オルト(アルト)キー
Shift』:シフトキー
Win』:Windowsキー(Windowsのロゴのキー)
※機種によってはWindowsキーが無いものもがあります。
Esc』:エスケープキー
Space』:スペースキー(文字入力の際、空白を入力するキー)
Page Up』:ページアップキー
※ノートパソコンは、『FN』キーと組み合わせの場合があります。
Page Down』:ページダウンキー
※ノートパソコンは、FNキーと組み合わせの場合があります。
End』:エンドキー
※ノートパソコンは、FNキーと組み合わせの場合があります。

全ての画面で使用できるショートカットキー

(選択範囲を)コピー [Ctrl] + [C]
(選択範囲を)切り取り [Ctrl] + [X]
貼り付け [Ctrl] + [V]
やり直し(操作を一つ前に戻す) [Ctrl] + [Z]

文字変換中のショートカットキー

変換中の文字をひらがなにする  『F6』
変換中の文字を全角カタカナにする 『F7』
変換中の文字を半角カタカナにする 『F8』
変換中の文字を全角英数字にする 『F9』
変換中の文字を半角英数字にする『F10』

Windows操作のショートカットキー

エクスプローラを起動する [Win] + [E]
デスクトップを表示する [Win] + [D]
ウィンドウを閉じる
[Win] + [W]
[Alt] + [F4]
コンピュータをロックする [Win] +[L]
ウィンドウ全てを最小化する
[Win] + [D]
[Win] + [M]
上記最小化を元に戻す
[Win] + [D]
[Win] + [Shift] + [M]
タスクマネージャーを起動する [Ctrl] + [Shift] + [Esc]

Officeアプリケーション共通のショートカットキー

ファイルを開く [Ctrl] + [O]
※ゼロではありません。
新規作成 [Ctrl] + [N]
ファイルを閉じる [Ctrl] + [W]
保存(上書き保存) [Ctrl] + [S]
置換 [Ctrl] + [H]
検索 [Ctrl] + [F]
印刷 [Ctrl] + [P]

Excelのショートカットキー

範囲選択 [Shift] + カーソル
行選択 [Shift] + [Space]
列選択 [Ctrl] + [Space]
全範囲選択 [Shift] +  [Ctrl] + [Space]
現在の日付を挿入する [Ctrl] + [;]
現在の時刻を挿入する [Ctrl] + [:]
挿入 [Ctrl] + [+](テンキー)
削除 [Ctrl] + [-](テンキー)
セル内で改行する [Alt] + [Enter]
最後のセルに移動する [Ctrl] + [End]
シートを切り替える
[Ctrl] + [PageDown]
[Ctrl] + [PageUp]

Wordのショートカットキー

太字 [Ctrl] + [B]
斜体 [Ctrl] + [I]
下線 [Ctrl] + [U]
フォントサイズを縮小する [Ctrl] + [Shift] + [<]
フォントサイズを拡大する [Ctrl] + [Shift] + [>]
書式設定の解除 [Ctrl] + [Space]

Internet Exploreのショートカットキー

一画面分下にスクロール [Space]
一画面分上にスクロール [Shift] + [Space]
新しいウィンドウでリンクを開く [Shift] + リンクをクリック
戻る 進む [shift] + ホイール
フォントサイズ変更 [Ctrl] + ホイール
戻る [Alt] + [←]
進む [Alt] + [→]


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

お墓参りのマニュアル前のページ

【衝撃の結果】勉強を時給に換算してみたら…次のページ

関連記事

  1. メモ

    裏メニューのメモ帳

    チェーン店の裏メニューを紹介します。個人的なメモの部分もありますので、…

  2. メモ

    キヤノンの電卓でテトリスが出来る噂

    キヤノン製の電卓で『153349』と押して『+』(プラス)と『-』(マ…

  3. メモ

    今でも心に残る名言

    名言って、いつ聞いても刺さるものではないし、コミックの一文など、例え名…

  4. メモ

    白湯ダイエットの実践レポート

    初めに比べて、白湯の味がおいしく感じるようになったといいます。ダイエッ…

  5. メモ

    サラリーマンの副業が会社にばれる理由

    会社に副業がバレる理由がわかれば、バレない対策も出来ます。…

  6. メモ

    本の紹介「人生を変えるモーニングメソッド」

    朝にやるべきことは、コップ1杯の水を飲み、5分間の瞑想をし20分間運動…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

PAGE TOP