考え方

小さなお子さんが嘘をつきだしたら

小さなお子さんが嘘をつきだしたら

嘘つきは泥棒のはじまり

『嘘つきは泥棒のはじまり』といった言葉があります。
嘘は罪人や悪人になるはじまりだと考えられているからなんですね。
嘘は大変いけない事だと捉え嫌悪感(けんおかん)を持つ人も多いでしょう。
そして、小さなお子さんが嘘をつくようになった時なんて親としてはきっと困惑すると思います。
こんな時、親としてお子さんにどうすればいいのか一緒に考えてみましょう。

正常な発達の証し

成長に伴って嘘をつく目的を意識しだしたとすれば、それは正常な発達。
まず、嘘をつくのは自然な事だと考えるべきだと私は思います。
それでも、親としてはお子さんの嘘をそのまま見過ごすわけにはいけません。
嘘には理由があり、なにかのメッセージであることが多いから。
そのメッセージを親としては、いち早く捉える必要があります。

なぜ嘘をつくのか?

自分のおもちゃを壊してしまった時「怒られる!」と思うことで、その恐怖から逃れるために「自分が壊したのではない」と言ったりする場合。
これは、自分を守るための「嘘」。
怒られてばかりいるお子さんは怒る人を怖い存在だと思っている可能性があります。
「お腹が痛い」とか「気分が悪い」といった仮病の嘘を言ったりする場合。
寂しいからもっとかまって欲しいといった意思表示の現れだったりします。
親が忙しく、なかなか面倒を見られていない場合、お子さんが寂しくなっている可能性があります。
友達とケンカしたりイジメられたりするトラブルを隠すためにつく嘘の場合。
親に心配をかけたくないとの思いから親を気遣う嘘だったりします。
共通しているのは、すべての嘘には悪意はないってこと。
なにかしらの「メッセージが込められていることが多い」ってことです。

お子さんの言葉に耳を傾ける

親であれば、お子さんの嘘は一瞬でわかります。
それでも最後まで話を聞いてみる必要がありそうです。
その場で嘘を暴くのではなく、嘘の理由を第一優先で考えることが重要なんです。
自分たちの言動や行動、お子さんの環境を見直してみましょう。
お子さんが繰り返し同じ嘘をつかないように、親もなにかの改善をする必要があります。

嘘をつくことを放置してはいけない

嘘を聞いて、すぐに反応せずに上記に書いたように環境や自分たちの言動を見直して、ひと呼吸置いてから教えてあげてください。
「嘘をつくことは人を傷つけたり自分の信用をなくしてしまうもの」だと。
お子さんに何度も嘘をつかせないように、自分たちの行動と環境を改善することが大切ですが、嘘が与える影響を親として教えてあげることも非常に重要。
何度も嘘をついていると、だんだんと嘘をつくことが平気になり、嘘を隠すためにさらに大きな嘘をつくようになります。
この悪循環だけは避けたいものです。
この本は、この記事とは関係ありませんが、これから子育てをする方には読んでおいてほしいと思う本です。

子どもは思った以上に見ている

良いことも悪いことも意外に見ています。
子どもだからって油断してはいけません「三つ子の魂百まで」といいます。
子どもだから、わからないだろうと思って適当にあしらっていることも子供は理解していますので注意してください。
親である私たちが「疲れて怒りっぽくなっている」とか「最近イライラしている」と感じたら、積極的に休息や気分転換を心がける必要がありそうです。

最後に

偉そうに記事を書いていますが、これらは私自身が子育てをしていく中で終わってみて気が付いたことが多い事です。
私自身も、これらを実践したわけではありません。
子育てを振り返って見た時、こうすれば良かったのかなぁって思った内容です。
これから、子育てを行う人の参考になれば幸いです。


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

『Jアラート』5分後に着弾します!どうすりゃいいの?前のページ

高額医療費制度はしょっちゅう改定される。次のページ

関連記事

  1. 考え方

    出来る人ほど適当に計算する!

    数字は細かく見ると混乱してしまって確信が見えなくなるものです。ざっくり…

  2. 考え方

    自分と相手を大切にする表現技法

    人間は、自分の気持ちや考えを表現したいと思い、希望を聞いてほしいと願う…

  3. 考え方

    お祭り嫌いなインテリ男が祭りに参加した結果・・・

    祭りって見ているのと参加しているのとではまったく違う世界があります。今…

  4. 考え方

    ガス給湯器のエコジョーズはお得なのか?

    業者の中には、「ちょっと効率がいいだけで、機器の価格が高いのでおすすめ…

  5. 考え方

    20℃ → 30℃ は1.5倍ではない理由

    293K と 303K って言われても「ものすごく暑い!」という感じは…

  6. 考え方

    ”捨てるだけ風水”でお金が貯まる理由

    オリンピック選手やオリンピックを楽しみにしている人には大変申し訳ないの…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

  1. 思い出

    波もなく流れもないため池で、なぜ溺死するのか
  2. 考え方

    いろんなモノの原価
  3. 方法、手法

    ファンヒーターへの給油のイライラはすべて解消できる!
  4. 方法、手法

    T字のカミソリを通常よりも長く使うためには
  5. 方法、手法

    Amazonの嘘レビューを見つける方法
PAGE TOP