考え方

世界中がずっこける『Yes We Can』

世界中がずっこける『Yes We Can』

Yes We Can

「Yes We Can」の訳は「私たちなら出来る」です。
これは、元アメリカ大統領のオバマさんの名言でした。
大統領選挙の演説中には何度も使われたフレーズで、当時のアメリカ国民以外にも、世界中の人に希望を与えそうな力強い言葉でした。
「Yes We Can」は「イエス・ウィ・キャン」と発音しています。
こういった大切な言葉は省略することなく、はっきりと強く発音します。

2種類の発音記号

英単語を辞書で調べてみると、必ず2種類の発音記号が書いてあります。
それは「強形」と「弱形」の2種類です。
例えば「Can」を調べてみると…
強形: k`æn
弱形: k(ə)n;
と書いています。
これは「Can」だけではなく、すべての単語に2種類の読み方がありますので試しに調べてみてください。
「Can」の強形の読み方は「キャン」と発音し、弱形の読み方は「」と発音します。

意外に多い弱形の発音

私たちは英単語を「強形」で覚えることが多いですが、「強形」は強調したいときだけに使われる発音なので、実は普段の英会話では「弱形」もよく使われます。
どちらも間違いではないのですが「弱形」の発音を知らないと、聞き取れない英文がありますので英会話を勉強したいなら「弱形」の発音も知っておく必要があります。

まとめ

強く協調しないといけない場面で、普段よく使う「弱形」を使ってしまうとどうなるか想像してみましょう。
オバマさんが選挙演説で「エス・ィ・キャン」と言い人々の心に強い印象を与えました。
これは、まさに「強形」を使った成功例の代表ですが、もしもこれを「弱形」で言うとどうなるのか。
エス・ィ・
となり、この瞬間、世界中の人たちがずっこけることになります。
和訳にすると「私たちなら出来そう」みないな感じ。
そしてオバマ大統領は誕生しなかったかもしれません。
英語の発音には「強形」と「弱形」があり、英会話を習得するならどちらも知っておく必要がありそうです。
関連記事:英単語の覚え方・和訳より意味が大切
関連記事:英単語と英熟語の覚え方


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

平成の次の元号を予測してみました前のページ

英語の発音が難しいと感じる理由次のページ

関連記事

  1. 考え方

    悪意のあるコメントを書かれた時の対処方法

    そのような悪意のあるコメント送信者は、「スパム」として登録し、今後のコ…

  2. 考え方

    電卓によって計算結果が違う理由

    簡単な計算なら、100円ショップで売っているような電卓でも問題なく計算…

  3. 考え方

    日記を書き続けると知恵が発揮される理由

    いくら遅くなっても布団に入る前に一人で一日を静かに振り返ります。そして…

  4. 考え方

    炭は土に埋めても永遠に残る

    炭は、自然の中では絶対に分解されないから永遠に残ります。これは、木炭に…

  5. 考え方

    冷風扇とミストファンはどちらが涼しいのか?

    エアコンの冷房を一切使用しない場合は、冷風扇の購入がおすすめ!冷風扇を…

  6. 考え方

    牛乳を飲めば飲むほど身体のカルシウムが減る!

    大人に牛乳は必要なのかそもそも、自然の哺乳類は、赤ちゃんのときしか、母…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

  1. 考え方

    エアコンを移設するなら、使える部品は全部使いたい!
  2. 考え方

    お風呂の循環金具(風呂アダプター)の寿命
  3. 考え方

    腹が立ったら横にしたらええ
  4. 考え方

    毎年発表される平均年収と自分の年収を比べる必要はない
  5. 思い出

    子どもをくじく、大人の一言
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。