方法、手法

ポンプダウンとは

ポンプダウンとは

ポンプダウン

エアコンを取り外す時、室外機と室内機を分離する必要があります。
その為、室外機にエアコンのガスを回収する作業のことを「ポンプダウン」と言います。
エアコンを廃棄する時でも必ず必要な作業になります。

ポンプダウンのやりかた

ポンプダウンの一般的な作業方法
マニホールドは、使用しなくても出来ますので安心してください。
今回は、マニホールドを使用しない方法で説明いたします。

1.エアコンの冷房運転を開始する。
2.2部管(二方弁とも言い細い方の管)を全閉にする。
3.約1分ぐらい運転する(1分を過ぎたころに音が変化します。)
4.3部管(三方弁とも言い太い方の管)を全閉にする。
※大容量のエアコンだと4部管である場合もあります。
5.冷房運転を停止させる。
6.サービスポート(チャージポートとも言う)に虫ピンと呼ばれるものがあるので、六角レンチなどの細いもので押してみる。
この時に、ガスが大量噴射した場合、ガスが回収されていません。

もう少し詳細に説明すると

1.室外機の配管付近のカバーを開ける。
2.配管のバルブキャップ(2個)をスパナで取り外す。
3.送り側の細い配管のバルブをで閉める。
4.エアコンを冷房運転させる。
3.と4.はどちらでも大丈夫です。
冬場でも強制冷房運転スイッチで冷房にします。
5.ガスが室外機に回収されるまで待つ
6.ガス回収が終わったら受け側の太い配管のバルブを閉める。
7.エアコンの運転を停止。

なぜ冷房運転でないといけない?

冷房時:蒸発器(低圧)
暖房時:凝縮器(高圧)
ポンプダウンは圧力差で冷媒を引っ張っることになるので、低圧(冷房運転)からでないと引っ張れないのです。

ポンプダウンができない場合

ポンプダウンができない場合は、必ず二方弁および三方弁を両方全閉にしてから、接続配管の取り外すこと。
このとき、室内ユニットと接続配管に残っているフロン類を冷媒回収機で回収するよう努力しないといけません。
ちょっとした知識と、工具があれば自力でも出来そうだと思われると怖いのですが、素人に工事を指導するために記事にしているわけではありません。
よく、簡単そうな作業だと思われることがあるので記事にしています。
他に、計測器や専門工具、なにより知識と経験がないと危険な作業ですので、ご自身で作業することはオススメいたしません。
実は、エアコンは、取付けよりも、次に使えるように外すときのほうが難しいと職人たちは言います。
破棄する場合でも危険なことがあります。出来る限り工事業者に依頼してください。


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

ボルトやナットを締付け過ぎたらダメな理由前のページ

消費税の10%はいつから?次のページ

関連記事

  1. 方法、手法

    セスキってなに?

    セスキってなに?環境にも人にもやさしいのにベトベト油汚れをしっかり落と…

  2. 方法、手法

    AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート対応

    どうも、「ポリシー違反の疑いがあるページがあります」ってことらしいです…

  3. 方法、手法

    髪の毛に付いたガムを取る方法

    ガムはサラダ油で溶けるので、髪の毛に付いたガムは、サラダ油を付ければ溶…

  4. 方法、手法

    受験の小論文の書き方

    知識は日ごろから新聞を読んでいないと得ることが出来ませんから、新聞のコ…

  5. 方法、手法

    少しのコツだけで、Excelで作る表をプロの仕上がりに

    Excelで、表を作ったとき、こんな感じに作る人をよく見かけます。別に…

  6. 方法、手法

    携帯電話が圏外になったら15cm移動してみて

    街中で携帯電話が圏外になったら、1歩踏み出して移動してみる。街中で携帯…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

  1. 考え方

    パラドックスを解決してみる
  2. 考え方

    セミの人間と似ているところ
  3. 考え方

    リモコンにアルカリ乾電池を使ってはいけない理由
  4. メモ

    車中で一酸化炭素中毒になる理由
  5. メモ

    イベルメクチンがコロナの特効薬?
PAGE TOP