考え方

努力だけでは成果がだせない理由

努力だけでは無理

努力は裏切らないという名言があります。
確かに努力は必要だし、なによりも素敵なこと。
でも、重要なことは努力だけではどうにもならないって事実。

トーマスエジソンの名言

トーマスエジソンの有名な名言

99%の努力と1%のひらめき

この言葉の意味は、努力をすれば報われるという解釈になるのですが、エジソンが本当に言いたかったことはこれ。

1%のひらめきがなければ、99%の努力はムダ

これは、ひらめきのないまま努力しても無意味だと言いたいわけ。
つまり、一番重要なのはひらめきであるということ。
後で優先順位の話をしますが、ひらめきが優先順位のトップにくるのは、ここから言えることなんです。

あなたの大きな岩とは

とてもつまらなさそうな話に思えますが、目からウロコなので最後まで読んでみてください。

「クイズの時間だ」
教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇の上に置いた。
その壺に1つ1つ
「大きな岩」
を詰めました。
壺がいっぱいになるまで詰めると
「この壺は満杯ですか?」
と学生たちに聞きました。
学生たちは
「はい」
と答えます。
「それは本当でしょうか?」
と言い教壇の下からバケツを取り出しました。
そのバケツには
「砂利」
が入っています。
岩の隙間に砂利を流し込み、壺をゆすって岩の間に砂利を埋めていきます。
そしてもう一度聞きます。
「この壺は満杯ですか?」
学生は答えられません。。。
1人の学生が
「きっと違うのでしょう」
と答えます。
教授は「そうだ」と笑いながら
「砂の入ったバケツ」
を教壇の下から取り出します。
そして岩と砂利の隙間に
「砂」
を流し込みました。
「これで満杯ですか?」
と聞きます。
学生たちは
「違います」
と答えました。
教授は
「水」
の入ったバケツを取り出し、淵までなみなみと注ぎました。
教授は最後の質問しました。
「僕が何を言いたいかわかりますか?」

『座右の寓話』より引用

この寓話の教訓は何でしょうか?
「君たちの人生にとって、『大きな岩』とは何だろう?」
それを「最初に壺に入れなさい」
さもないと「永遠に失うことになる」と教授は伝えたかったようです。

優先順位

優先順位を決める時、既成概念を無視する必要があります。

既成概念とは、前提条件とも言う。

既成概念とは、世の中でよく言われる話のこと。
例えば、『良い大学に進学すれば、大企業に就職できて安泰だ。』みたいな感じ。
ひらめきを得るためには、新しい概念を受け入れることが必要。
前提条件を受け入れつつ、新しい概念も受け入れることになります。
この時、猛烈なズレを感じるわけですが、この時に生じるズレを解消することで初めて可能となります。
さっきの引用にもありましたが、優先順位は上から順番になっています。

砂利


自分にとっての岩がなんなのか、ここを考え見つけるのがひらめきです。
教授の話にもあったように、先に大きな岩を入れない限り、それが入る余地は二度とないということ。
重要ではないものを最初に入れて壺を満たしてはいけない。
それが優先順位のこと

さいごに

大きな岩とは、人によってさまざまなのですが、進むべき道とも言えます。
長い人生で、遠回りになることもたくさんあります。
私は、壺はなんどでもひっくり返して空にできるものだとも思っています。
その時、振出には戻りますが、何度でも入れ替えることは出来るのではないでしょうか。


follow us in feedly

ブログ記事を応援してくれる方はポチッっと下のボタンを押してね

そして、この記事をツイッター投稿してくれるなら下のボタンを押してね

YouTube動画の埋め込みサイズを最適化する方法前のページ

人類の祖先は猿ではない理由次のページ

関連記事

  1. 考え方

    居酒屋やレストランには、このサービスを取り入れて欲しい

    デートサイトで知り合った相手が、サイト上のプロフィールと違う?なんだか…

  2. 考え方

    電卓によって計算結果が違う理由

    簡単な計算なら、100円ショップで売っているような電卓でも問題なく計算…

  3. 考え方

    インターフォンは作動していますか?

    インターフォンの故障は、案外気が付かないことが多いです。訪問者が大きな…

  4. 考え方

    洗濯機は、ドラム型と縦型ではどちらを選ぶべきか?

    実際にどうなのかトータルなコストを比較してみました。ご覧のとおり、ドラ…

  5. 考え方

    暑い夏は長袖シャツに限る!

    生地が冷たいです。汗が出ると、さらに生地が冷たくなります。そのまま、コ…

  6. 考え方

    月までおよそ38万km。身近な物が月まで到達する距離になる

    答えは、約70万km地球と月の距離はおよそ38万kmなので、月をはるか…

役に立つ記事

気になる記事

笑える記事

  1. 方法、手法

    ベジタブルファーストダイエット
  2. 考え方

    叱ると指導の違い
  3. 考え方

    出来る人ほど適当に計算する!
  4. 方法、手法

    シンクの白い水垢は金属なので酸で落とせます。
  5. 考え方

    世界中がずっこける『Yes We Can』
PAGE TOP